木村工業
昭和60年から、地域のニーズに応えられる企業を目指し日々邁進してきました。
「The Most Powerful Propulsion(最も強力な推進力)」をモットーに、地域に根ざしたインフラを担う企業として、土木工事請負業・骨材販売業、貨物自動車運送取扱事業等、お客様のニーズに即した最善のサービスの追求・提供に努め、地域社会の持続的発展に貢献していきます。
地域の皆様と「人財」である仲間たち関わる皆様に感謝を忘れず、地域に根ざした事業を展開します。
骨材、建材、重機、各種部材等の運送のほか、土木・解体・舗装工事、水道管・ガス管推進工事および重機等販売や冬期間の除排雪業務など、地域インフラに密着した事業を展開しています。その他にも、産業廃棄物の運送、物流の要となる冷蔵庫や倉庫等の管理、保安用品や建築資材の販売等、業務は多岐に渡ります。
一般道路の建設・舗装の整備、また、各建築・工事現場等の足場設置など地域に密着したインフラ整備に一から携わっています。
ユニック、クレーンなど各種建設機械、重機などのレンタルを行っています。
一般貨物自動車・産業廃棄物運送事業を行い、また冬季の除排雪業務など地域物流に貢献しています。
冷蔵庫・倉庫業、保安用品の販売・レンタル並びに建築資材の販売等、商品の管理のご相談から手配まで行っています。
当社は「人財」であるドライバー・社員が働きやすい職場環境の整備や、燃費改善によるCO2排出量削減など、環境経営を意識した取組みを積極的に行っています。また、近年ではSDGsへの取り組みも地域社会の持続的発展にも貢献しております。
地域の皆様へのご恩返し新たな「人財」である「あなた」の力が必要です。
私たちの仕事は、地域の皆様の暮らしを支え、安心できる未来を築くこと。ここまで発展できたのも、偏に地域の皆様のご支援があったからです。ご恩返しをしようと思っても手が足りず、まだまだ志を共にする仲間、新たな「人財」である「あなた」の力が必要です。温かい仲間たちとともに、地域の皆様の笑顔を一緒に守っていきませんか?